The Brise Audio official store offers worldwide shipping (with some exceptions). All products are basically made-to-order.

OROCHI-MINI-Ultimateヘッダー.jpg__PID:02d5c64d-3689-435e-923a-64b3ff565a6b

OROCHI-MINI Ultimateは、究極のラインケーブルを目指し設計を刷新した新開発の線材を採用しました。

・Brise Audio新フラグシップポータブルアンプであるWATATSUMIの音質を最大限発揮することを目的に開発されました。

バランス&アンバランスケーブルの全3種類をご用意しております。
 4.4mm to 4.4mm 
 4.4mm & 3.5mm to 4.4mm 
 3.5mm to 3.5mm


・OROCHI-MINI Ultimateでは、高音質化加工に特許申請中の新技術を採用した新素材であるHCNT(ハイグレードカーボンナノチューブ)、BSシート他を使用してチューニングが施されています。

・OROCHI-MINI Ultimateでは、新開発の特殊銅合金製Brise Audioオリジナルプラグを採用しました。

 

OROCHI-MINI Ultimate ポータブルオーディオ用ラインケーブル

Brise Audio新フラグシップポータブルアンプWATATSUMIのポテンシャルを最大限まで引き上げるために開発されました。

OROCHI-MINI Ultimateは、設計を1から刷新し、究極のラインケーブルを目指し開発された新線材を採用いたしました。
バランス・アンバランスケーブル含む全3種類をご用意しております。

安定度が非常に高く、芯のある低域をベースに、密度や透明度の高い中域による良好な空気感の再現性、付帯音を抑えた伸びのある高域とのバランスが特徴で、多くの音楽ソースに対応した不得手の少ない幅広い対応が可能です。
反面、従来のケーブルよりも上流機器側の性能を更にストレートに表現するため、お手持ちの機器にて事前のご試聴を推奨いたします。

Brise Audio製ケーブルの核技術である高音質化加工についても、特許申請中の新技術を採用した新素材であるHCNT(ハイグレードカーボンナノチューブ)やBSシート他、多くの種類の素材を追加加工することで、音質調整も併せて行っております。

OROCHI-MINI Ultimateに採用の新線材は、高機能高純度銅を信号線だけでなくアース接続用シールド材を含め、惜しげもなく贅沢に使用しています。
その他、長年の研究から得られた最適な構造を盛り込んだ、完全自社設計の製品となっております。

新線材の採用によって、Walkman用4.4mm+3.5mm接続や、3.5mm接続のアンバランスケーブルもシールドの結線方法を抜本的に見直すことで、従来の製品に比べて大幅なノイズ耐性や音質の向上を実現しました。

プラグは、Brise Audioハイエンドライン向けに新たに開発された次世代品を新採用。
特殊銅合金を贅沢に使用した高音質設計のプラグです。

※弊社バランス接続対応ミニミニケーブルの4.4mmプラグは、GNDを含めた4.4㎜5極が全て結線されたポータブルアンプなどとの接続を想定しております。(FUGAKU、WATATSUMI、TSURANAGIを始め、その他市販のアンプ製品など)

※バランス接続が可能なポータブルアンプでは、接続にいくつかの注意点があり適切な接続方法が必要となります。 弊社でラインナップしておりますバランス接続対応ミニミニケーブルはいずれにも対応し、クオリティを余すことなく引き出すためのアイテムです。

※どのタイプのケーブルが必要になるかなどの情報は、後述の対応表をご覧下さい。

<< Ultimate製品の保証 >>

 Ultimateグレードでは3年間の無償修理保証をお付けします。

ただし、新品購入されたお客様のみの特典です。
付属の保証書と製品IDカード、購入証明書(ご購入日日付記載のレシート領収書など)が必要となります。
※保証内容の詳細は付属の保証書をご覧ください。
※中古でご購入のお客様につきましては、製造日(全て弊社でシリアル番号で管理しています)から1年の無償修理保証となります。
 
 

54615017629_dbb252bac0_5k.jpg__PID:20468919-8676-45b3-a3ec-f57eb0c959d9
54615128425_849bc99d94_5k.jpg__PID:89198676-05b3-43ec-b57e-b0c959d9838e
54615128895_742f4e4df4_5k.jpg__PID:867605b3-23ec-457e-b0c9-59d9838ee477
54625386103_1a0f91abc9_4k.jpg__PID:05b323ec-f57e-40c9-99d9-838ee47781ea

OROCHI-MINI Ultimate ミニミニケーブル 4.4mm & 3.5mm to 4.4mm【型番:ORMNUL-4435t44】

54625473925_aa94025714_4k.jpg__PID:23ecf57e-b0c9-49d9-838e-e47781ea6f85

OROCHI-MINI Ultimate ミニミニケーブル 4.4mm to 4.4mm【型番:ORMNUL-44t44】

54625386038_585826b1d7_4k.jpg__PID:f57eb0c9-59d9-438e-a477-81ea6f853712

OROCHI-MINI Ultimate ミニミニケーブル 3.5mm to 3.5mm【型番:ORMNUL-35t35】

BriseAudio Portable Audio Cable Ultimateグレード 高音質加工

線材やケーブルの種類などによって内容は変更されます。画像はBrise Audio Ultimateグレードのケーブルに部分的に採用される標準的な高音質加工の構造です。

【Ultimateグレード専用に開発された妥協を許さないパーツ群】
Ultimateグレードで新採用のパーツ群は、新たに得られたノウハウを追加投入し更なる時間とコストを妥協することなく投入し開発いたしました。音質面だけではなく、質感、完成度にも拘っています。

特殊銅合金を採用した高音質オリジナルプラグを採用

 新Ultimateグレードでは、ハイエンドライン向けに独自開発のBrise Audioオリジナルプラグを採用しました。シェルとプラグすべてを特殊銅合金で製作。
シェルについては母材から削り出し高級感のある仕上げとなっています。
高音質化加工や独自の太いケーブル、8wire仕様などを無理なく採用可能とするため、新構造のシェルを大小2種類ずつ用意しました。
もちろん、音質面においてもBrise Audioの目標とする音質に近づけるための工夫が施されています。

54626025955_51e8479382_5k.jpg__PID:b0c959d9-838e-4477-81ea-6f853712f879

ラインナップ

OROCHI-MINI Ultimate ミニミニケーブル 4.4mm to 4.4mm【型番:ORMNUL-44t44】JAN:4570113633915

OROCHI-MINI Ultimate ミニミニケーブル 4.4mm & 3.5mm to 4.4mm【型番:ORMNUL-4435t44】JAN:4570113633922

OROCHI-MINI Ultimate ミニミニケーブル 3.5mm to 3.5mm【型番:ORMNUL-35t35】JAN:4570113633939


・ケーブル長さ15cm(プラグを含まず)
その他の仕様でもお作りいたしますのでご希望ございましたらお問い合わせください。

ポータブルアンプのバランス入力は4.4㎜(5極)固定での使用例です。
 
それ以外のバランス入力に関してはお問い合わせください。

◆4.4mm(プレイヤー側・ライン出力) to 4.4mm(ポータブルアンプ)
※プレイヤー側4.4mm出力にGND(5極)が接続されている場合はこちらです。
Hiby
RS6, RS8, R5 II, R6 III, R6 Pro II, R8, NewR6, R5(ソフト側で切り替えの必要あり)
Astell&Kern
KANN ALPHA(ソフト側で切り替えの必要あり), SP3000, SR35, KANN MAX, SE180, SR25 MKII, SP2000T
FiiO
M11 Plus ESS, M11 Plus LTD, M15S, M17
Shanling
M3X, M9 Plus
iBasso
DX320, DX300, AMP8MK2
Luxury & Precision
LP6, P6PRO
Lotoo
PAW GT2, PAW Gold TOUCH, PAW Gold TOUCH Titanium, PAW 6000
Cayin
N8ii, N8, N7, N3Pro, N6ii/E02, N6ii/T01, N6ii/A01
◆4.4mm & 3.5mmの2本を接続(プレイヤー側・ライン出力) to 4.4mm(ポータブルアンプ)
 ※プレイヤー側4.4mm出力にGND(5極)が接続されていない場合はこちらです。
SONY
NW-WM1ZM2, NW-WM1AM2, NW-WM1Z, NW-WM1A, NW-ZX500シリーズ, NW-ZX300シリーズ
◆2.5mm & 3.5mmの2本を接続(プレイヤー側・ライン出力) to 4.4mm(ポータブルアンプ)
Astell&Kern
SP3000, SR35, KANN MAX, SE180, KANN ALPHA, KANN CUBE, SP1000, SP1000M, SP2000, SE100, SE200, SR15, SR25, SA700
※AK製品はソフトウェア側でライン出力を指定する必要ございます。
※3.5mmプラグを必ず先に挿入してください。2.5mmプラグを先に挿入するとバランスライン出力モードになりません。
◆アンバランス接続(3.5mm to 3.5mm)であれば特に問題なくご使用いただけます。

バランス接続の4.4mm to 4.4mmで接続可能な場合はそちらを推奨いたします。

2.5mm、4.4mm、3.5mmの端子を持つプレーヤーの場合、分岐ケーブルでも4.4mm to 4.4mm(GND結線有り)のストレートケーブルでも可能な場合がありますが、音質的には4.4mm to 4.4mm(GND結線有り)のストレートケーブルを推奨いたします。

Walkmanに関しては、4.4mm端子のGNDが未接続なため、4.4mm to 4.4mm(GND結線有り)のケーブルが不可です。
※OROCHI-MINI Ultimateでは2.5mm + 3.5mm to 4.4mmの接続が必要な機器には対応していません。

※一覧に無い製品などご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい。   対応表は随時更新いたします。

 製品名OROCHI-MINI Ultimate
導体高機能高純度銅導体
構造OROCHI-Ultimate 独自高音質加工
特殊加工-
絶縁特殊高機能樹脂
端末それぞれの仕様によります
保証期間3年

OROCHI-MINI Ultimateの対応グレードは

OROCHI × Ultimate

BriseAudioのケーブルグレードは、
 線材のグレード × チューニング加工のグレード
によって決定します。

 グレードに関する詳細はこちらからご確認いただけます。

READ MORE

OROCHI-MINI Ultimateの試聴機配備済み店舗

試聴可能店舗は随時拡大中です。お近くにご視聴可能な店舗がない場合は、直接お貸し出しも可能(日本国内)です。
配備されているのにもかかわらず、店頭に試聴用ケーブルが出ていない場合は店頭スタッフにお問い合わせください。


現在配備中の店舗がありません。

お問い合わせ

製品に関するお問い合わせなど含めお気軽にご相談ください。

ご試聴の申し込み

ご自宅でご試聴頂けるサービスです。日本国内にお住まいの方のみご利用いただけます。

ご購入はこちら

OROCHI-MINI Ultimateの購入ページに移動します。

american express apple pay google pay jcb master paypal shopify pay visa