Reviews

The Brise Audio official store offers worldwide shipping (with some exceptions). All products are basically made-to-order.

イヤフォンリケーブルYATONO-LE

¥100,000 JPY

5極4.4mm(L型) - 5-pole 4.4mm(L-type)
-- Please Select --
5極4.4mm(L型) - 5-pole 4.4mm(L-type)
4極2.5mm(L型) - 4-pole 2.5mm(L-type)
3極3.5mm(L型) - 3-pole 3.5mm(L-type)
4極3.5mm(L型) - 4-pole 3.5mm(L-type)
5極4.4mm(ストレート型) - 5-pin 4.4mm(Straight type)
4極2.5mm(ストレート型) - 4-pin 2.5mm(Straight type)
3極3.5mm(ストレート型) - 3-pin 3.5mm(Straight type)
4極3.5mm(ストレート型) - 4-pin 3.5mm(Straight type)
"Amplifier side - アンプ側" is required
MMCX
-- Please Select --
MMCX
CIEM2Pin(0.78)
Sony IER(IER-M7 IER-M9 IER-Z1R)
Sennheiser IE(IE300 IE600 IE900)
PentaconnEar
A2DC(ヘッドフォンでは使用できません - not for Headphones)
IPX
FitEar
"Earphone connector - イヤフォンコネクタ" is required
1.2m
-- Please Select --
1.2m
1.3m  (+¥4400 JPY)
1.4m  (+¥8800 JPY)
1.5m  (+¥13200 JPY)
1.6m  (+¥17600 JPY)
1.7m  (+¥22000 JPY)
1.8m  (+¥26400 JPY)
1.9m  (+¥30800 JPY)
2.0m  (+¥35200 JPY)
"Length - 長さ" is required

YATONOの基本的な特徴である情報量の多さはそのままに、安定した帯域バランスと音場の展開が特徴で、得手不得手が少なく、ソースへの対応幅が広く質感の高い音質を実現しています。
ヴォーカル物から編成の大きなオーケストラと言った音数の多いソースにも対応でき、YATONOの開発で培った技術と線材を惜しげなく投入する事で、高次元の音場と、懐の広い中低域に厚みと階調を持たせた幅広い分野にご活用戴ける音質傾向に仕上げました。

 
YATONO-LEでは、
フラグシップモデルのYATONOと同一線材を使用し、音質調整のために非常に高価な新素材であるカーボンナノチューブ(以下CNT※1)をシールド材の一部に高音質施工を施したハイ・スタンダードモデルです。
 
採用のL字タイププラグは素材や手に持つ質感なども含め吟味を重ね新開発いたしましたオリジナルL字プラグ(4.4mm、2.5mm、3.5mm)を採用しました。アンバランス接続、バランス接続各種対応可能です。
MMCX&CIEM2PINコネクタは、弊社Ref.クラス以上に採用の高品位パーツを採用。
※1 
   CNTのその優れた特性を活かすために、弊社では、国立の研究機関並びに
   協力素材メーカーを交えた3者間にて共同試験並びに比較試聴を繰り返すことで、
   最適な素材を開発いたしました。
   CNTの代表的な特性としては、
   鋼の20倍の強度、銅の10倍の熱伝導性、アルミの半分の密度。
   優れた遮蔽能力。その他様々な有用な物理特性があります。
   (CNTは単相や多層構造などにより特性は変わります。)

イヤフォンリケーブルYATONO-LEの詳細を見る

イヤフォンリケーブルYATONO-LEの対応グレードは

YATONO × LE

BriseAudioのケーブルグレードは、
線材のグレード × チューニング加工のグレード
によって決定します。

グレードに関する詳細はこちらからご確認いただけます。

Read More

カスタマーレビュー

星を求めています!
ご意見をお聞かせください
american express apple pay google pay jcb master paypal shopify pay visa