Reviews

The Brise Audio official store offers worldwide shipping (with some exceptions). All products are basically made-to-order.

YATONO-Rh2+ イヤフォンリケーブル

¥140,000 JPY

5極4.4mm(ストレート型) - 5-pin 4.4mm(Straight type)
-- Please Select --
5極4.4mm(ストレート型) - 5-pin 4.4mm(Straight type)
4極2.5mm(ストレート型) - 4-pin 2.5mm(Straight type)
3極3.5mm(ストレート型) - 3-pin 3.5mm(Straight type)
"Amplifier side - アンプ側" is required
MMCX(pinがロジウムメッキ) - MMCX(Rhodium plated pins)
-- Please Select --
MMCX(pinがロジウムメッキ) - MMCX(Rhodium plated pins)
CIEM2Pin(0.78)(pinがロジウムメッキ) - CIEM2Pin(Rhodium plated pins)
Sony IER(IER-M7 IER-M9 IER-Z1R)
Sennheiser IE(IE300 IE600 IE900)
PentaconnEar
A2DC(ヘッドフォンでは使用できません - not for Headphones)
IPX
FitEar
"Earphone connector - イヤフォンコネクタ" is required
1.2m
-- Please Select --
1.2m
1.3m  (+¥4400 JPY)
1.4m  (+¥8800 JPY)
1.5m  (+¥13200 JPY)
1.6m  (+¥17600 JPY)
1.7m  (+¥22000 JPY)
1.8m  (+¥26400 JPY)
1.9m  (+¥30800 JPY)
2.0m  (+¥35200 JPY)
"Length - 長さ" is required

イヤフォン用アップグレードケーブルBriseaAudioフラグシップであるYATONOと同様の線材を採用。キレとスピード感に重点を置いた音作り。YATONOとは異なったアプローチで開発いたしました。Rh2+シリーズの第3弾で、Rh2+シリーズの最高峰として登場。

 フラグシップモデルのYATONOと同じ線材を使用しロジウムメッキプラグの採用と現代ソースへの追従性を重視する為に特殊加工を施すことで再現性を高めた特化型モデルです。
YATONOの高い帯域バランスと質感の高さをベースとし特に高域方向の輪郭をしっかりと描き低域の表情をもしっかりと描くクリア感の高い音場を実現しています。
ライブ物やジャズ等の重厚でかつ切れ味を求められるソースにも明確な回答を返す様な、反応の速いスピード感のある音質が特徴です。
 
 他のRh2+シリーズと比べても、格段に重心が下がり安定した出音に支えられた、高次元の音場とクリアネス現代調ソースは勿論、モニタ用途としても十分にご活用戴ける音質傾向です。
 Rh2+シリーズではBriseAudio独自開発の特別はイヤフォンコネクタを採用しています。
MMCXコネクタ:センターピンをロジウムメッキ処理し、金属素材・樹脂素材共に高音質設計を施した特別モデル。
2pin:ピンをロジウムメッキ処理し、金属素材・樹脂素材ともに高音質設計を施した特別モデル。
 
更に、採用の4.4mm、2.5mm、3.5mm端子はロジウムメッキを施した高品質なFURUTECH製プラグを
採用しています。

その他、7層からなる遮蔽シールドを部分的に配置、振動対策、CNT(カーボンナノチューブ※1)他、聴感上の変化も重視しつつ適切な箇所に施工することで音作りをしています。
その他、YATONO-Rh2+に合わせた調整がされております。
Rh2+シリーズは、Ref.モデルと双璧を成すBriseAudioの定番ハイグレードモデルとして開発しました。
スタンダードモデルと比べ特に相性が良い音源としては、打ち込み系、テクノ系、アニメソング系、ポップス系などで、
現代音楽に合うようキレのある音作りしております。
※1 CNTの代表的な特性としては、
   鋼の20倍の強度、銅の10倍の熱伝導性、アルミの半分の密度。
   優れた遮蔽能力。その他様々な有用な物理特性があります。
   (CNTは単相や多層構造などにより特性は変わります。)

YATONO-Rh2+ イヤフォンリケーブルの詳細を見る

YATONO-Rh2+ イヤフォンリケーブルの対応グレードは

YATONO × Rh+

BriseAudioのケーブルグレードは、
線材のグレード × チューニング加工のグレード
によって決定します。

グレードに関する詳細はこちらからご確認いただけます。

Read More

カスタマーレビュー

星を求めています!
ご意見をお聞かせください
american express apple pay google pay jcb master paypal shopify pay visa