TSURANAGIのボリュームカーブ変更サービス

【概要】

●TSURANAGIを高出力のプレーヤーと高感度のイヤホンを組み合わせて使用されるお客様向けに、小音量域においてボリュー ムの調整範囲を拡大したファームウェアに変更するサービスです。

●最大音量は変更ありません。従来通り10.5dBが最大ゲインです。

●電子ボリュームを採用しているため、ファームウェアの変更にてボリュームカーブが変更可能となっています。

●ファームウェア変更に伴い、弊社で一旦お預かりする形になります。弊社での作業は1日程度で完了します。

●ボリュームカーブを変更した個体に関しては、背面のパネルに刻印をし判別できるよういたします。

●2023年11月以降に発売のロットより、ボリュームカーブ変更後のファームウェアにて出荷いたします。


以下にボリュームカーブ変更前後のカーブを示します。

変更前は小音量域ではステップが大きかったのに対し、変更後は最小音量から、直線的に増加していきます。

このため、最大音量を除いて従来の音量を実現するのに必要なノブの回転角が多く必要となり、特に小音量域で細かな調整を可能としました。

【ファームウェア変更の流れ】

日本にお住まい、もしくは代理店がない国にお住まいのお客様:

①購入リンクより、ファームウェア変更サービスを購入
②お客様がブリスオーディオ宛にTSURANAGIを返送 ※送料はお客様のご負担
③ブリスオーディオがお客様に発送

海外にお住まいのお客様:
①販売店様より、ファームウェア変更サービスを購入
②お客様が下記に記載の各国販売店様にTSURANAGIを返送 ※送料はお客様のご負担
③販売店様がブリスオーディオに発送
④ブリスオーディオにてファームウェア変更
⑤ブリスオーディオが販売店様に発送
⑥販売店様からお客様に発送

american express apple pay google pay jcb master paypal shopify pay visa